ウッドデッキそうじ
2020.07.06
久々の投稿男・廣澤です。
昨日は午後から休みをいただき、奥様子供が実家へ行くとのことで、
前々からしたかったデッキの床板掃除をしました。
子供がいるとすぐにこうなるので。
掃除前の写真
右手にKARCHER 左手にハイボール。
グングン汚れが落ちます。
グングンハイボールもすすみます。
2時間かけて無事終了
デッキ材は無垢にこだわってイペを使っています。
色が変わったり、ささくれができたりでデメリットもありますが、
素材感のあるものが好きなので無垢材にしました。
5年たちますが、全然問題ないです。
手間はかかりますが、その分愛着がわくので、なるべく自然素材を使うようにしてます。
掃除が楽なものもたくさん提案させていただいてます。
その人その人に合わせて、ずっと楽しめるような家づくりを心がけてます。
掃除前の写真
右手にKARCHER 左手にハイボール。
グングン汚れが落ちます。
グングンハイボールもすすみます。
2時間かけて無事終了
デッキ材は無垢にこだわってイペを使っています。
色が変わったり、ささくれができたりでデメリットもありますが、
素材感のあるものが好きなので無垢材にしました。
5年たちますが、全然問題ないです。
手間はかかりますが、その分愛着がわくので、なるべく自然素材を使うようにしてます。
掃除が楽なものもたくさん提案させていただいてます。
その人その人に合わせて、ずっと楽しめるような家づくりを心がけてます。