BLOG

HANDS STYLE BLOG ハンズスタイルの色々

寝室の横に水を

2021.02.01

NHKの山口百恵ラストコンサートを見て 本物のプロフェッショナルとカリスマを見せつけられた男 廣澤です。 #初めて見た #圧倒的カリスマ #圧倒的プロフェッショナル #圧倒的色気 #圧倒的歌唱力 #すごいもん見た 伝説となったのがよくわかりました。 今回は、寝室の横には水廻りがあると便利。 といったテーマです。 ちょっと手を洗ったりできるものそうですが、一番のメリットは 「加湿器の水入れ」が圧倒的に楽になる点です。 #圧倒的時短 #圧倒的水量 #圧倒的睡眠 弊社に限らず、高気密高断熱住宅の最大の敵は、冬場の乾燥だと思います。 換気システムで空気を常に入れ替えしている以上、外の乾燥した空気が入ってきます。 リビングなどは喉が渇けば水を飲んだりすればいいのですが、 寝室は乾燥した部屋で8時間ほど過ごす形になります。 加湿機能付きのエアコンもありますが、正直心もとないです。 なので、加湿器は必須になります。 打合せではどこに加湿器を置くかも打合せします。 そこでふと思ったのが、2階の寝室のそばに水廻りがない場合です。 毎回1階まで加湿器のタンクをもっていかなければならない。 実体験として、結構面倒です。 (うちは1階寝室で2階リビングですが) さあ、寝ようか。となって空のタンクを見つけると、一日が台無しになるくらい落ち込みます。 #圧倒的敗北感 2階にトイレがあって、そこに手洗いもあって、の場合は大丈夫でしょうが、 予算や間取りの関係で2階の水廻りを省くケースは多いです。 たまたま担当したお客様のお宅に、寝室横に書斎があったので、そちらでこの件をご提案させていただきました。 #圧倒的プラモデル部屋 プラ…書斎のカウンターの一部に水廻りを提案しました。 蓋をつけることで、使わないときはカウンターとして利用できます。 この部屋はご主人様の自由に決めれる場所とあって、いろいろとキャッキャッとお話しさせていただいた思い出があります。 加湿器のタンクが入るように水栓の高さも設定してあります。 プラモ作業中に手を洗ったりできて便利かも!とノリノリでお話しされてました。 #圧倒的白状 色々と夢盛りだくさんのお客様で、それも少し紹介します。 アウトドアリビングにしたい!とのことでしたので、変形敷地の三角部分を利用しテラスに。 横の公民館の樹木の借景付きです。 ご存じ太鼓判、ミーレ食洗器のキッチン。 色はうらやまシルバーです。 ミーレの扉はフロントオープンなので、カップボードは引きと戸にすると食器の片付けがスムーズになります。 外観のアクセントとなる出窓もすっきり納まるように配慮しました。 夢のほとんどはかなえられたと思いますが、それでも諦めたところもあります。 そこがまあ、家の愛着につながったりもするんですが。 湿度のコントロールがに自分の中での大きな課題ですので、常に試行錯誤していきたいと思います。 西野さんが吉本を退社しました。 サロンメンバーで記事を読んでいるので、ほとんどのことはわかってます。 心理も少しは。 という立場でいろんな報道を見ると、ああ、こんな書かれ方するのね。 と残念になります。 他のいろんな報道もそうなんだろうなあと。 情報の取捨選択はしっかりしていかないとですね。
PREV
INDEX
NEXT